ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
ユーノスコスモのATコントロールユニット

今回はユーノスコスモのATコントロールユニットの修理です。

 

今までの確認で、こちらのユニットも電解コンデンサの液漏れによる

 

ダメージを受けやすいことが確認できております。

 

NF01189E1 C (31036 FM000)

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
ユニット内部

内部はこのようになっております。

 

右側に電解コンデンサが集中しており、多くのコンデンサから液漏れが起こり始めておりました。

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
液漏れにより腐食が起こっています。

漏れ出した電解液によって、根元の回路がかなりダメージを受けております。

 

コーティングが施されているため、保護されるはずですが、

 

残念ながら多くの場合、コーティング内部に電解液が浸入し腐食が起こってしまいます。

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
コンデンサとコーティングを除去した状態。

コンデンサとコーティングを除去すると、このような状態になっています。

 

コンデンサの正極側のパターンは特に腐食が酷いです。

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
腐食を除去し、処理を施したところ。

腐食と劣化したレジストを除去し、薬剤処理を行うときれいになった銅パターンが見えてきます。

 

酷い箇所は腐食劣化が進み、パターンが断線しております。

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
パターンを復元、新しいコンデンサを実装。

失われたパターンを銅線で復元し、半田メッキを施したら、新しいコンデンサを実装します。

ユーノスコスモ A/Tコントロールユニット 修理
すべての修正が終わり、再度コーティングを施した基板。

すべてのコンデンサを交換、腐食部もすべて修正し、半田の劣化も確認できたため、全数半田修正を行いました。

 

最後に再度コーティングを施し、完成となります。

 

この度はご依頼ありがとうございました。