![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/if7091d7ea366292a/version/1581162346/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
本日はバッテリーが上がってしまうとのことで
サンバーをお預かりいたしました。
メーターの液晶バックライトが常につきっぱなしになるとのことで、確認すると確かに点灯しています。
放電電流もメーターで間違いが無いようです。
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/i72ba75c564c6a50e/version/1580219657/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
早速メーターを外して分解してみます。
メーター基板上に何やら怪しい黒い影が・・・
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/i83d29bae03562a0a/version/1580219657/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
ここや・・・
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/ia985b29dea3a21b5/version/1580219657/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
ここにも・・・
他にもかなりの箇所が・・・
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/if28905b722fcda0a/version/1580219798/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
顕微鏡で拡大してみると、画像の通り電食して黒くなっています。
各部を画像右側のように修正して行きます。
修正後は基板コーティングを施し、再発防止を致します。
基板がこのように電触するには何か理由があるはずです。
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/ida76a189a625b912/version/1580219658/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
ある程度予想はしていましたが、車両を確認してみると・・・
助手席のドア上部より雨漏りがありました。
助手席のマットのしたは画像の通り水浸しです。
![サンバー バッテリー上がり メーター照明が点いたまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=520x1024:format=jpg/path/sfa0cfb9a8f2d4b8d/image/ieec3ed508ff2ce86/version/1580219658/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%82%B9%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE.jpg)
最後にいつもどおりのケース洗浄をして、全て復元し、
実車テストで正常に動作することを確認して
納車となりました。
整備工場様へ、雨漏りの修理をご案内して完了となりました。
この度はご依頼ありがとうございました。